WILD1900 ワイルド1900


種類 : シングルオリジン
生産国:フィリピン
ROAST 焙煎度 : シティーロースト
浅煎
深煎
FLAVORフレーバー
TASTE 味
- 0
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
酸味
苦味
甘み
コク
香り
生育限界点の山岳地帯1900mの秘境で育まれたフィリピンのレアコーヒー
少々高価ですが文句なしに「旨い」コーヒー、標高1900mのコーヒー生育限界点で育つ珍しいフィリピンのレアコーヒーです。
程よい苦みとコク、そしてしっかりとした甘みにハーブなどのスパイス感が香るとてもバランスの良いコーヒーです。フィリピンでコーヒーが栽培されていることはあまり知られていません。レアすぎて流通しないために埋もれてしまいがちですが、旨いコーヒーは評価すべきと考え買い付けました。
ワイルド1900
生産地データ
標高が高いことも良い香味を生み出す理由の一つでしょう。
ミンダナオ島のミアレイオン地方にある農園で収穫された原生アラビカ。標高1900メートル、カラトゥンガン山の密林の中に自生していたものです。品種は主にティピカでフィリピン国内でも最も標高の高い位置で採れるコーヒー豆と言われています。アクセスの難しい急勾配の山中には馬も入ることすら出来ず、収穫期には毎週生産者が数時間も山を歩いて収穫に行き、担いで下りてくるという作業を繰り返しています。だから希少価値が高く高額になります。
- 生産国 : フィリピン
- 地域 : ミンダナオ島中央部ブキッドノン、カラトゥンガン山の原生林
- 標高 : 標高1500‐1900メートル、年間降水量2500ミリ
- 生産者 : 23農家のタラアンディッグ族
- 品種 : 主にティピカ
- 精製 : フルウォッシュド
- 乾燥 : 天日乾燥
関連商品